2006年01月28日
波照間島 サトウキビ畑の道2@壁紙写真情報
波照間島のサトウキビ畑の道
残虐な事件やライブドアの事件がテレビをにぎわしていますが、企業は利益の為に人やモラルの事を二の次にし、成果主義が個人の心を奪っていき、メディアはいつも持ち上げては落とす。
個人は、自分の欲望の為それに踊らされ、投機に走る。
悲しいニュースがたくさん飛び交っていますが、八重山のこんな綺麗なサトウキビ畑の風景までが投機の対象にならないことを願っています。
ご自由に壁紙・待ち受け画面としてお使いください。
詳しい八重山旅行日記は「南の島で社長計画」へ。
沖縄人気blogランキングへ
Posted by ひらめ at 23:27│Comments(2)
│波照間島
この記事へのトラックバック
石垣島6日目
待ちに待った快晴。
二日酔いの重い頭を引きずって離島桟橋へ。
波照間島行きのチケットを握り締め船に乗り込み出発。
台風の後のせいか天井に頭が当たりそうなぐらい...
待ちに待った快晴。
二日酔いの重い頭を引きずって離島桟橋へ。
波照間島行きのチケットを握り締め船に乗り込み出発。
台風の後のせいか天井に頭が当たりそうなぐらい...
石垣島との再会 2004 (7)【南の島で社長計画】at 2006年01月29日 22:29
この記事へのコメント
ホントにどこもステキですよね。
なごみます。
わたしもまた遊びに来ます!!
なごみます。
わたしもまた遊びに来ます!!
Posted by ハナ at 2006年01月29日 11:38
コメントありがとうございます。
私もまた遊びに行かせて頂きますので、宜しくお願い致します。
私もまた遊びに行かせて頂きますので、宜しくお願い致します。
Posted by ひらめ at 2006年01月29日 14:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |